チケットガードのお申込可能期間は
チケット購入日から5日間です。
![AWPチケットガード](img-benefit-one/top_img01.png)
たとえば こんなときに
チケット代金※1が戻ってくる※2
![](img-benefit-one/icon01.png)
ご本人またはご家族の
入院※3・通院※4
![](img-benefit-one/icon02.png)
交通機関の遅延※5
![](img-benefit-one/icon03.png)
ご本人の
急な出張※6
![](img-benefit-one/icon04.png)
ご家族またはご親族※7
死亡※8
![](img-benefit-one/icon05.png)
同行を予定していた方に
上記の理由が発生した事で
ご本人もイベントに
行かなかった場合
※1 チケット代金とは、1チケットを購入するために要した金額(諸費用除く)で最大20万円までです。
※2 全ての場合において保険金をお支払するものではありません。お支払事由に該当しない場合には本保険のお支払いの対象とはなりません。
※3 イベント当日に入院期間がかかっている場合をさします。
※4 イベント当日に病気・ケガが発生しており、かつ、イベント前日、当日または翌日に医師の診断を受けた場合をさします。
※5 2時間以上の遅延、または運休・欠航をさします。
※6 当日の宿泊施設への宿泊を伴う国内出張または日本を起点とする海外出張をさします。
※7 配偶者または3親等以内の親族をさします。
※8 親族の場合、イベント当日から遡って7日以内に死亡した場合をさします。
※ 本記載は概要です。ご契約にあたっての必要な情報をすべて記載しておりません。保険金をお支払いしない場合等、お客様にとって不利益となる事項やその他注意事項等もありますので、ご契約にあたっては、必ず加入申込み画面上に表示される「重要事項説明書」、および「約款」をよくお読みください。本記載は始期日が2014年11月1日以降のご契約の説明です。
「個人情報に関するご案内」に同意してチケットガードの申込みに進みます。
申込手続きに進む▶
お客さまの声 (※人物写真はイメージです。お客さまご自身の写真ではありません。)
![](img-benefit-one/voice01.jpg)
今回、初めて保険金を請求しましたが
迅速な対応で助かりました。(40代男性)
![](img-benefit-one/voice02_sp.jpg)
娘からの勧めで加入しました。(60代女性)
友達と歌舞伎やお芝居によく行きますが、この年になると仲間の誰か行けないというのはよくありますので、こういうサービス は心強いです。
いろいろと手続きはあるのかもしれませんが、チケット代が戻ってくるといいですよね。今回は娘に頼んで(加入)手続きしてもらいましたが、電話でもっと簡単に申し込めるようになると自分でもできてラクですね。
![](img-benefit-one/voice02.jpg)
![](img-benefit-one/voice03_sp.jpg)
![](img-benefit-one/voice03.jpg)
インフルエンザに
かかってしまいました(30代男性)
昨年、インフルエンザになってしまったため半年前から予約していたミュージカルのチケットを無駄にしてしまいました。あんな悔しい思いは嫌なので、今回はチケットガードに申し込むことにしました。
![](img-benefit-one/voice04_sp.jpg)
いざというときチケット代が
返ってくるのは嬉しい。(30代女性)
チケットを購入しても行かれなくなって引き取り手もなく、困っている人はいると思う。2枚買うので手数料なども含めればけっこうな金額になる。
それが パーになってしまうことを思えば、保険料はかかるもののいざという時にチケット代だけでも返ってくるので、非常に良いと思う。
![](img-benefit-one/voice04.jpg)
「個人情報に関するご案内」に同意してチケットガードの申込みに進みます。
申込手続きに進む▶
引受条件・お申込方法
引受条件 ※必ずご確認ください
- チケットガードは、イベントチケットを購入した方の本名でご契約ください。ハンドルネーム、ニックネーム等での保険のご契約はできません。また同行者の方やご家族の方は契約者になることができません。
- 「チケット金額」について
- チケット金額の合計金額(発券手数料、決済手数料、送料等は含みません)を申込画面の「購入チケット合計金額」の入力ください。
- チケット金額の合計金額より高い金額を申告された場合でも、お支払いできる保険金は実際のチケット購入金額が上限となりますのでご注意ください。
- チケット金額の合計金額より低い金額を申告された場合、ご申告の金額までしか保険金を払えませんのでご注意ください。
- 日時指定のない期間チケット、乗用具のチケット、1枚あたりの購入価格が20万円を超えるチケット等はお申込みいただけません。
- チケットガードはチケット購入完了後、5日以内、かつイベント当日までの日数が7日以上の場合にお申込みいただけます。
- 過去に不正または虚偽の保険金請求をしたことがある方、事業目的でチケットを購入する方などはご利用いただけません。
- チケット購入を確認できる書面(「購入完了のお知らせ」メール、チケット購入の領収書等(公演日や席番号等を含むものが)は、保険金請求の際の必要書類となりますので必ず保管いただきますようお願いいたします。購入を証明できるものがないと保険金をお支払できませんのでご注意ください。
引受条件を必ずご確認ください
お申込方法
1.まずはじめに
お申込には、ご購入されたチケット情報が必要です。お手元に、チケット購入後にメール送信される「チケットご購入完了のお知らせ」あるいは領収証をお手元にご用意ください。
保険金請求の際の必要書類となりますので必ず保管いただきますようお願いいたします。
2.申込手続きは簡単! 4ステップ
STEP1:
申込者の情報(お名前、住所、生年月日など)、ご購入チケット情報を入力
”購入チケット名称”欄に「会員ID(15桁)」と「公演名称」の入力してください。
![](img-benefit-one/step01.png)
<ご注意>1回の手続きで購入された複数枚のチケットの一部に、この保険をお申込みいただくことはできません。
同行者分を含めた購入枚数分の人数をご入力ください。「購入チケット合計金額」には、チケット代金の合計金額を入力ください。詳しくは「引受条件」をご覧ください。
STEP3:
保険料のお支払
<ご注意> お支払はクレジットカード払いのみです。お客様名義のクレジットカードをご用意ください。
STEP4:
申込完了
3.お申込手続完了のメールが届きます。
4.保険契約成立後、保険契約確認証のご案内メールが届きます。
<ご注意>あらかじめ、「@tgssi.jp」および「@ticketguard.jp」からのメールが受信できるようにご設定ください。
引受条件を必ずご確認ください
「個人情報に関するご案内」に同意してチケットガードの申込みに進みます。
申込手続きに進む▶- 個人情報に関するご案内
ご入力頂いた会員IDやチケット情報を会員サービスおよび会員特典ご提供のために、チケット購入元へ提供させて頂きます。